チラシ表 あいサポート研修 〜広げよう「あいサポート」の輪〜 あいサポート研修とは? あいサポート運動・さまざまな障がいの特性や必要な配慮・あいさつなどの簡単な手話 について皆さまに学んでいただく研修です。 あいサポート運動とは? あいサポート研修を受講していただき、あいサポーターとなった皆さまに生活の中でちょっとした手助けや配慮をしていただき、誰もが住みやすい社会をめざす運動です。 あいサポート研修の流れ 研修に申し込む  研修を受講する  あいサポーターになる ※あいサポーターになった皆さまには、あいサポートバッジをお渡しします。 Check! ※この研修は、Web配信による動画視聴形式の研修になります。 動画公開期間 令和3年3月1日(月)9:00〜3月5日(金)17:00 参加費 無料 ※大阪市内で活動するすべての方 申込方法 電話 ・ FAX ・ホームページの申込フォーム 申込期限 2月24日(水)17:00 お申し込み・お問い合わせ (社福)大阪市障害者福祉・スポーツ協会 大阪市障がい者相談支援研修センター  住所:大阪市東住吉区南田辺1-9-28 早川福祉会館内 TEL:06−6622−1205  FAX:06−6622−1223 ホームページ https:// aisapo-osaka.org チラシ裏 あいサポート研修(受講)申込書 研修の受講形式 オンライン     研修の日時 令和3年3月1日(月)9:00〜3月5日(金)17:00 連絡先 (氏名)※受講者が複数名いる場合は備考欄に氏名と人数をご記入ください。 (電話番号) (ファックス番号) (住所) 備考 ※配慮事項等あれば記載してください。 ※オンラインの受講について ・Web配信による動画視聴形式の研修になります。各自で動画視聴が可能な機材をご準備 ください。 ・具体的な動画の視聴方法については、研修にお申し込みされた方に個別にお伝えします。 ・受講される方には研修の資料を郵送しますので、住所を記入し申込期日までに必ずお申し込み ください。 ・研修資料に同封されているアンケートにつきましては、ご記入後FAXで返送してください。 ・その他の詳細は、郵送する資料に記載しています。 【あいサポート研修のお申し込み・お問い合わせ】 大阪市障害者福祉・スポーツ協会 大阪市障がい者相談支援研修センター 〒546-0033 大阪市東住吉区南田辺1-9-28 早川福祉会館内 電話:06-6622-1205   ファックス:06-6622-1223 ホームページ:https:// aisapo-osaka.org