■チラシ 大阪市障がい者虐待防止啓発講演会「障がい者の人権と福祉実践〜あなたの価値観はどうですか?〜」 虐待防止には、制度的な課題や実践的な課題の両面で考えていく必要がありますが、それらを考える土台として欠かせないのが人権です。 今回は、大阪市の障がい者虐待の実態の説明と併せて、障がい者の人権の歴史を振り返り、視野を広げることにより、福祉現場での気づきや実践に結びつけ、障がい者の虐待防止につなげることを目的に実施します。 配信期間:令和5年12月18日(月)9時〜令和6年1月9日(火)17時 ※Youtube(ゆーちゅーぶ)での限定配信です(約90分) 講師:藤井渉(ふじい・わたる)氏 日本福祉大学 准教授 講師プロフィール:花園大学社会福祉学部専任講師、同准教授を経て、2020年4月より現職。専門領域は障害者福祉論。研究テーマは戦争と障がい者など。著書にソーシャルワーカーのための反「優生学講座」 対象:大阪市内で活動する方 申込方法:電話・ファックスにてお申し込みください 申込期限:令和5年12月8日(金)まで 参加無料 主催:大阪市・大阪市障がい者相談支援研修センター ------------------------------------------------------------------------------- ■チラシ裏 ◎web配信申込用紙 ※Youtubeでの限定配信のため、下記住所宛てに視聴の手引き等の資料を送付します ※必要事項をご記入のうえ、12月8日(金)までにファックスしていただくか、お電話にてお申し込みください。 ファックス送信先 06-6622-1223 住所(資料の送付先) 事業所名(送付先が事業所の場合は、事業所名をご記入ください) 電話番号 ファックス番号 申込者氏名(ふりがな) 配慮事項  なし・あり(どちらかに丸をご記入ください) 点字(テキスト)資料・拡大文字資料等必要な方はご記入ください。 備考(複数名でお申し込みの場合、合計人数をご記入ください) 計  名 ★資料は、申込期限日の令和5年12月8日(金)以降より郵送予定です。 ★複数お申し込みの場合、資料送付は2部のみとなります。 ★お申し込みの際に提出していただきました個人情報については、この講演会以外の目的には使用いたしません。 お問い合わせ先 大阪市障がい者相談支援研修センター 電話:06-6622-1205 ファックス:06-6622-1223 -------------------------------------------------------------------------------